コラム

2025.10.14

立会葬儀のご火葬方法やご火葬時間について

メモリアルパークだより

公式SNSアカウント

ペットの火葬には、大きく分けて「固定炉」と「移動火葬炉(移動、訪問火葬車)」の2種類があります。

当園では、人間の火葬炉基準に準じた「固定炉」を備えており、専門の火葬担当者によるご火葬、そして、ご葬儀からご納骨、ご供養にいたるまでご家族様のご希望に添えるようお手伝いをさせていただいております。

※当園には人間の火葬資格をもつ火葬技術管理士が在籍しております。
※平和会ペットメモリアルパークでは移動、訪問火葬は行っておりません。
https://www.heiwakai.co.jp/funeral/#idokaso

火葬時間の目安について

ペットの種類や大きさによりご火葬時間が異なりますので、ご葬儀の際に担当者からご火葬時間についてお知らせいたします。

※ご火葬時間とは別にご葬儀(お見送り)の時間がございます。

【ご火葬時間の目安】
・小動物(鳥、ハムスターなど):約 1時間
・小型犬・猫:約 1~1.5時間
・中型犬:約 1.5時間
・大型犬:約 1.5〜2時間
・超大型犬:約 2~3時間以上

当園ではご火葬をお待ちいただく専用のお部屋がございますので、心静かにお過ごしいただけます。

※ペットの種類や体格に応じて、ご火葬後に行うご収骨が前後する場合がございます。

■ご収骨とお骨壺サイズについて

ご火葬後は、収骨室にてご遺骨をご家族様の手で骨壺にお納めいただけます。
ペットの大きさに応じて骨壺のサイズは変わります。
ご火葬後に担当者がご遺骨を見て判断させていただきますのでどうぞご安心ください。

【骨壺サイズの目安】
・小動物:2〜3寸
・小型犬・猫:3〜4寸
・中型犬:5〜6寸
・大型犬:7寸
・超大型犬:7寸以上

ご葬儀プランの中には、画像(上)のような白骨壺とカバーが含まれておりますが、別途有料にてペットちゃんのイメージにあわせたデザイン骨壺や仏具をお選びいただけます。

また、ご収骨後は自宅供養や納骨、散骨や粉骨など様々な選択肢がございますのでご相談ください。
粉骨についてはこちら:https://www.heiwakai.co.jp/powder-ashes/

私たち平和会ペットメモリアルパークは、24時間いつでもご家族様のお気持ちにお応えできるように、心を込めてお手伝いをさせていただいております。
ご不明な点やご相談などは、どうぞいつでもご連絡ください。

【平和会ペットメモリアルパーク】
当園は、横浜市と川崎市に渡って立地した4,000坪を有する創業77年のペット
専用霊園です。
ホームページ:https://www.heiwakai.co.jp/
TEL
:012040-50-80(電話対応は24時間承っております)
開園時間:9時-17時

メール:info@heiwakai.co.jp
アクセスhttps://www.heiwakai.co.jp/about/access/

平和会ペットメモリアルパーク

ホームページ:https://www.heiwakai.co.jp/

TEL 0120-40-50-80(9:00-17:00)

当園は横浜市と川崎市渡って立地しています。