平和会コラム
2022-05-04
ペットを偲ぶ
『動物慰霊祭大法要』~「ありがとう」を伝えるご供養~
大切なご家族の一員であるペットちゃんが亡くなることは、とてもとても悲しく、つらいことです。 「もっとできることがあったのかもしれな…
2022-04-06
ペットを偲ぶ
もしもペットちゃんが亡くなってしまったら…~知っておきたい心の準備と安心できるお見送りを考える~
可愛い大好きなペットちゃんもいつかは訪れる旅立ちのとき…元気なときは将来の旅立ちのことはなかなか考えられないものです。「その時…
2022-03-09
ペットを偲ぶ
春に花咲く、骨壺カバーに衣替え!
日を重ねるごとにだんだんと春の足音が近くなり、園内の桜のつぼみも少しずつ大きくなっています。例年よりも寒かった冬を越え、今年はきっといつも以…
2022-02-04
ペットを偲ぶ
新しい葬儀の形「代理葬儀」
■スタッフがご家族様の代わりに行なう、新しいお見送りのかたちあるとき、ご葬儀をお受けしたさいに「つらく、悲しくてとても葬儀に立ち会えそうにな…
2022-01-05
ペットを偲ぶ
迎春!!新しい年のはじまり
あっという間に2022年を迎え、街もお正月の静けさから少しずつ日常へと戻っています。…
2021-12-15
ペットを偲ぶ
自宅供養で過ごすペットちゃんとのクリスマス&年末年始の過ごし方
気が付けば2021年もあと少し。まもなくクリスマス、そして年末年始を迎えます。天国のペットちゃんのために祭壇を華やかに飾ってみたり、いつもよ…
2021-12-08
ペットを偲ぶ
ペットちゃんをいつも身近に、虹の橋ミニ骨壺
■大倉陶園×平和会の老舗コラボ「虹の橋ミニ骨壺」が誕生!…
2021-11-09
ペットを偲ぶ
天国のペットちゃんへ想いを伝える、秋の動物供養祭
日を重ねるごとに秋が深まり、園内の紅葉も見ごろを迎えています。園内で四季折々の自然を体験していただきながら、お参りやご散策いただけることも、…
2021-10-22
ペットを偲ぶ
秋冬支度の着せ替えで、暖かくおうち供養
日を追うごとに秋が深まり、園内の木々も紅葉をはじめています。朝晩はとくに肌寒くなり、衣替えをしている方も多いのではないでしょうか。自宅でご安…
2021-10-04
ペットを偲ぶ
お骨を送る~あおぞら便~
心地のいい風が、園内にも秋の訪れを知らせ、夕暮れにはリンリンと虫の声が聞こえています。涼しくなってきたことで、ペットちゃんの祭壇の整理をする…